糖尿病・代謝内分泌内科 ENDOCRINOLOGY

診療科 <糖尿病・代謝内分泌内科>

概要・特色

糖尿病、代謝疾患、内分泌疾患の専門的な診断と治療を行っています。
広島県北部で唯一の専門診療科として、三次地区医療センター、庄原赤十字病院への診療支援を行っています。
三次地区のかかりつけ医と連携した糖尿病地域連携パスを運用しています。
日本糖尿病療養指導士の資格を有したスタッフを中心とした糖尿病チーム(医師、看護師、薬剤師、臨床検査技師、管理栄養士)による療養指導を実施しています。
日本糖尿病協会に所属する患者会(ぶどう友の会)を運営しています。

対象疾患

糖尿病(1型糖尿病、2型糖尿病、膵性糖尿病、妊娠糖尿病など)、甲状腺疾患(バセドウ病、慢性甲状腺炎など)、脂質異常症、高尿酸血症、下垂体疾患(下垂体機能低下症、末端肥大症、SIADHなど)、副甲状腺疾患(原発性副甲状腺機能亢進症など)、副腎疾患(副腎偶発腫、原発性アルドステロン症、クッシング症候群、副腎皮質機能低下症など)

治療方法

糖尿病

現在の医療では糖尿病が完治することはなく、一生付き合っていかなければならない疾患です。その為、個々のライフスタイル、ライフステージにあった治療の提供を心掛けています。

インスリン非依存状態(主に2型糖尿病)

療養指導による生活習慣の改善を基本に、必要に応じて個々の病態にあった薬物療法を行います。残存するインスリン自己分泌の保護を目的とし、早期から積極的にインスリン療法を導入しています。インスリン療法で高血糖による毒性が解除され、再びインスリン療法が不要となるケースも少なくありません。

インスリン依存状態(主に1型糖尿病)

生存の為に頻回のインスリン注射が不可欠で、生活習慣に応じたインスリン量の調整が必要です。カーボカウント(糖質摂取量に応じたインスリン量の調整方法)、インスリン効果値(低血糖・高血糖の際のインスリン量の調整方法)を用いたインスリン量の調整を指導しています。より細やかなインスリン量の調整が可能なインスリンポンプ(CSII)やインスリンポンプと連動した持続血糖測定器(SAP:CSII+リアルタイムCGM)を積極的に導入しています。5分間毎に血糖値の動向を把握することが可能となり、血糖コントロールの改善や高血糖・低血糖の予防効果が得られています。

周術期管理、他疾患の急性期

手術や他の疾患で入院された時は、食事の摂取量が不安定となったり、インスリンの効きが悪くなったりします。普段の治療方法では良好な血糖管理が得られず、一時的にインスリン療法が必要となります。糖尿病を有する入院患者は多く、当科で血糖管理を担当する患者は少ない時でも全入院患者の1/10以上を占めています。状況によっては前述のカーボカウントやインスリン効果値も用いて、入院中の細やかな血糖管理を行います。

糖尿病地域連携パス

糖尿病の患者数は多く、当地域のすべての糖尿病患者を当科で毎月フォローすることは不可能です。一方で糖尿病療養指導や薬物療法の選択などの際には専門的なスタッフの介入が必要となります。その為、三次地区の開業医の先生方と糖尿病地域連携パスを運用しています。当科に紹介受診後、3ヶ月間(4回)の診療と糖尿病療養指導士による療養指導を行い、その後は半年に1回ずつ受診していただき、糖尿病療養指導や治療方針の見直し、糖尿病合併症の評価を継続して行っていきます。その間の毎月の診療はかかりつけ医で行っていただきます。

代謝疾患

療養指導による生活習慣の改善を基本に、必要に応じて個々の病態にあった薬物療法を行います。

内分泌疾患

ホルモン負荷試験や各種画像検査による的確な診断を行っています。外科的治療が必要な場合はそれぞれの専門科(脳神経外科、耳鼻咽喉科、泌尿器科など)に紹介します。

スタッフ紹介

PROFILE
堀江 正和(ほりえ まさかず)
診療科 糖尿病・代謝内分泌内科
役職 糖尿病・代謝内分泌内科医長
卒業年 平成23年
専門分野 糖尿病・内科
資格・認定医 日本内科学会認定内科医
日本糖尿病学会専門医
卒後臨床研修指導医養成講習修了者
略歴 平成23年  川崎医科大学卒業
平成23年4月~  川崎医科大学附属病院(研修期間2年)
平成25年4月~  JA広島総合病院
平成27年4月~  一陽会原田病院   
平成29年10月~  県立広島病院
堀江 正和Dr
PROFILE
野原 佑珠(のはら ゆみ)
診療科 糖尿病・代謝内分泌内科
卒業年 令和2年
資格・認定医 がん等の診療に携わる医師等に対する緩和ケア研修会 修了
専門分野 糖尿病・内分泌
略歴 令和2年 広島大学医学部 卒業
令和2年4月~ 広島大学病院 初期研修
令和4年4月~ 広島大学病院 内分泌・糖尿病内科
コメント まだまだ未熟者ではございますが、皆様のお役に立てるように精進してまいります。
よろしくお願いします。
PROFILE
七尾 裕太(ななお ゆうた)
診療科 糖尿病・代謝内分泌内科
卒業年 令和3年
専門分野 内分泌・糖尿病
資格・認定医 AHA BLSコース・AHA ACLSプロバイダーコース修了
日本救急医学会認定ICLSコース修了
日本内科学会認定JMECC修了
がん等の診療に携わる医師等に対する緩和ケア研修会修了
略歴 令和3年 広島大学卒
令和3年4月 広島大学病院・呉共済病院 初期研修医
令和5年4月 広島大学病院 内分泌・糖尿病内科
コメント 内分泌疾患をはじめ、糖尿病の診療で、地域の皆様の健康のお役に立てるよう精進して参ります。
よろしくお願いいたします。
七尾 裕太Dr
PROFILE
岡野 義也(おかの よしや)
診療科 糖尿病・代謝内分泌内科
卒業年 令和4年
略歴 岡山大学医学部医学科 卒業
JA尾道総合病院で初期研修を行った。
コメント 専攻医として新しく三次に来させていただきました。
新しい土地と新しい仕事ですが丁寧に努力していきたいです。
岡野義也Dr