入院について HOSPITALIZATION

入院のご案内

入院の手続き

入院が決まりましたら、入院予約をさせていただきます。手術、検査のある方は、入院日決定次第電話連絡いたします。入院に際してのご希望がありましたら、予約日に担当看護師にお知らせください。

入院当日は

1階入院受付(総合受付③番窓口)にお越しいただき、以下のものをご提出ください。

手続きにお持ちいただくもの

1マイナンバーカード又は.健康保険証
2.医療受給者証や関係書類
 限度額認定証、高齢者受給者証、福祉医療・乳幼児医療・被爆者健康手帳などの受給者証、食事負担金減額の書類など
3.印鑑・診察券
4.入院誓約書(所定欄に記入押印してください)
5.各種同意書
6.病衣等の利用をご希望の方は「アメニティセット申込書兼同意書」(協定業者(株)アメニティとの契約となります)

お願い事項

1.交通事故や業務上のケガで入院される場合は、入院手続きの際、必ず入院受付にその旨をお申し出ください。
2.保険証又はマイナンバーカードなどを提示されないと自費扱いとなる場合がありますので、ご了承ください。また、入院中に保険証の資格変更などがありましたら、すみやかにナースステーションの受付に保険証などを提出してください。
3.月に一度保険証の確認をさせていただきますのでナースステーションの受付に提出してください。
4.今回入院の前3ヶ月間に、他の医療機関で入院されていたかどうかをお聞きしています。
5.退院証明書をお持ちの場合は提出してください。
6.入院手続きについて不明な点は、入院受付でお尋ねください。
7.入院手続きが終了しましたら、職員が病室にご案内します。

安全確認にご協力ください

1.患者さんの確認のため、医療行為をする前には、名前をお聞きしますので、フルネームでお答えください。
2.入院の患者さんには、入院中の本人確認のため、ネームバンドを着用していただきます。
3.基本的には、一度着けていただいたバンドは、退院まで着けていただきます。

入院される時の持ち物

入院に際しては、次のものをお持ちください。

1.洗面用具(歯ブラシセット、せっけん など)
2.食事の時にお使いになるもの(箸、スプーン、湯呑み、ポット など)
3.日用品(ねまき、下着、タオル、スリッパ、ティッシュペーパー、マスク、義歯入れ など)
※新生児・未熟児のねまきは,病院で準備しています。
※病衣等につきましては、アメニティセットがあります(有料)。
ご希望の方はお申込みください。
※歩行の難しい方や高齢者の方は、転倒予防のため、足のサイズに合った脱げにくく、すべりにくいものをお履きください。
※ゴミ箱は当院でご用意いたします。
※普段お使いの杖や押し車がある場合は、入退院支援センターにご相談ください。
※電化製品の持ち込みを希望される方は、病棟もしくは、入退院支援センターにご相談ください。
4.現在内服されているお薬、お薬手帳

  • 貴重品や多額の現金は、お持ちにならないでください。万一紛失されても、病院は責任を負うことができません。(持ち物は必要最小限でお願いいたします)
  • 持ち物には名前をお書きください。
  • 当院または他の病院でお薬を服用されている患者さまは、薬剤管理上必要となりますので、お手数ですが入院の際には「お薬手帳」や「お薬の説明書」と服用されているお薬をお持ちください。
  • はさみ、かみそり等の持込みは禁止です。
  • ひげが気になられる方は電気シェーバーをお持ちください。

内服薬の管理について

日頃の内服薬管理について

・病院での診察時や、薬局等で処方を受ける場合には、必ずお薬手帳を携帯され、最新の内服薬に関する情報となっていることをご確認ください。
・旅行や外出等の緊急時でも受診先の病院へ掲示できるよう、日頃からお薬手帳はご持参ください。
・過去に内服されていた古い薬や残量が合わない場合は、薬局に持参し、確認してもらいましょう。

入院決定から入院中の内服薬管理について

・入院決定後、当院以外の内服薬がある場合には、入院当日までに薬剤師との面談を行い、内服薬を確認させていただきます。面談日については、看護師が調整し予約をとります。
・予約日になりましたら、お薬手帳と現在内服中のものや外用薬、サプリメントも含めて全てを持って、直接、当院薬局窓口にお越しください。
・予約入院の方
 1 治療や手術によっては、入院前から薬剤を中止しなければならない場合があります。医師・看護師からの説明内容や中止する薬剤の種類と日程を、お間違いのないようご確認ください。
 2 入院当日には内服薬を持参してください。再度、入院時に確認してからお返し致します。
 3 入院中に持参薬を継続する場合と、当院で処方する場合があります。医師・看護師の説明内容をご確認いただき、指示に沿って内服いただきますようお願いいたします。
・当院で採用されていない薬剤の場合
 入院中は当院で内服薬は処方しますが、当院に採用されていない特殊な薬剤で内服継続が必要な薬剤の場合は、入院中であってもかかりつけ医に処方していただく場合があります。そのようなときには薬剤師または看護師より説明がありますので、説明を受けないままに受診はしないでください。

退院後の内服薬管理について

・退院時に退院処方がある場合は、次回外来診療日までは、退院処方のみを継続して内服してください。その後、退院後の初回受診時に入院前の薬剤と併せてかかりつけの薬局に持参していただき、内服薬の調整確認を行います。
※入院前の内服薬は飲まずに、保管しておいてください。

入院中の生活

付き添いは原則として必要はありません。病状その他の理由で希望される場合は、病棟看護師長にご相談ください。
外出、外泊は、医師の許可が必要です。医師や看護師にお申し出ください。

入院中に他の医療機関(かかりつけ医も含みます)への受診は原則できません。当院では診察を行うことができない専門的な診察が必要になった場合等のやむを得ない場合に病院が連絡文書等を作成しますので,必ず主治医にご相談ください。
他医療機関で受診予定のある方,薬の処方のある方は事前に主治医,若しくは病棟看護師にお知らせください。(ご家族が代理で薬のみ処方してもらう場合も含みます)

入院中に医師や看護師の案内・説明に従わず,他の患者さんへ迷惑行為や医療従事者の診療を妨げる行為があった場合は強制的に退院していただくことがあります。
 〇入院中の飲酒
 〇敷地内での喫煙(煙草は電子式、加熱式なども含みます)
 〇無断での外出・外泊
 〇身体的暴力・暴言
 〇セクシャルハラスメント等

寝具類は、病院で用意いたします。
寝具のシーツ交換は週に1回です。 汚れた時は、その都度交換します。

病院内での携帯電話の使用は、「医療機器」に影響を与える恐れがあり、他の患者さんなどへ迷惑をかけますので、所定の場所(1階:エントランスホールの公衆電話付近 2階:病棟待合の公衆電話付近 3~5階:デイルーム(談話室)及び個室内。ただし、医療機器使用時は、談話室)でご使用ください。

入浴は医師の許可が必要です。病状により入浴が許可されます。
入浴時間 午前6時30分~午後9時

消灯は午後9時です。その後の点灯はご遠慮ください。

盗難防止のため、床頭台備え付けの貴重品ケースをご使用ください。
また、貴重品や多額の現金は病室に置かないようにしてください。

1階エントランスホールにJAひろしまキャッシュコーナー(ATM)があります。
JAほか一部金融機関でのご利用が可能です。(手数料が必要な場合があります)
利用可能時間 平日・土曜日 午前9時~午後5時(日曜日・祝日は利用できません)

ゴミはゴミ置き場の「ゴミの正しい出し方」の表に従って、各々のゴミ箱に分けてお出しください。

自己注射の針は必ず看護師にお申し出ください。一般ゴミとは一緒にしないでください。

お食事

・お食事は、おおむね次の時間に配膳いたします。
 朝食-午前8時  昼食-正午  夕食-午後6時
・配膳時間直前の入院の際は、ご用意することが難しい場合がありますので ご了承ください。
・ 治療上の必要によっては、お食事ができない場合や時間を変更していただくことがありますのでご了承ください。
・ 病室への飲食物の持ち込みは、治療の妨げや食中毒の原因になる場合が ありますのでご遠慮ください。
・硬い物が食べにくい、飲み込みが難しい、治療による食欲不振などで食事が困難な方は、栄養士が患者さんの状態に合わせて食事内容を調整しますので、看護師にお申し出ください。
・食物アレルギーにより、制限されている物がありましたら、看護師にお申し出ください。
・季節の食材を取り入れた行事食やお弁当献立を毎月お出ししています。また、お産をされた方には、手作りのカードを添えたお祝い膳をお出ししています。

特別メニューのご案内

当院では、週2回(木・金曜日)朝食と夕食について、常食の患者さまのみ基本メニュー (A)と特別メニュー (B)を用意して選択していただいております。
特別メニューを選択された場合には、特別メニュー料金として1食につき20円(税込み)の負担金をいただいております。

面会

患者さまの安静や安全を確保するために、次のとおり面会時間を定めています。
面会される方には面会許可証を発行いたします。面会の際には、面会許可証をつけてください。
感染症発生時期においては、面会制限する場合がありますのでご理解ください。

面会時間

3階西病棟~5階

午前8時~午後8時

3階東病棟

午後2時~午後8時

2階病棟

午前11時~午後1時・午後4時30分~午後5時30分
※ご家族以外の方は面会できません

面会受付時間及び場所

面会受付時間 面会受付場所
平日 午前8時30分~午後5時 総合受付
(1階エントランスホール)
午前8時~午前8時30分
午後5時~午後8時
休日夜間窓口
外来・休診日
(土・日・祝祭日等)
午前8時~午後8時 休日夜間窓口

・ 患者さんのご要望や治療上の理由などにより、面会できない場合があります。
・ 患者さんのご家族の方へは、入院前等に面会方法について説明させていただきます。
・ 面会される方は、玄関等でのアルコールによる手指消毒、マスクの着用にご協力ください。
・ 面会される方の病室での飲食はご遠慮ください。
・ 小学生以下の お子さまの面会は感染防止のため特別な時以外はご遠慮ください。

有料個室

有料個室は31床設置しておりますが、入室を希望されましても、状況によっては、ご希望にそえない場合があります。入室に際しては、同意書に署名及び捺印をお願いします。
入室期間中は1日につき、自費料金をご負担していただきます。
なお、個室の利用を希望されなくなった場合には病棟看護師長までお申し出ください。
また、病状及び病床管理上により病室をかわっていただくこともありますので、あらかじめご了承ください。

種類 病棟 室数 面積 設備 1日当たり料金
(消費税込)
特別室 5階西病棟 1室 27㎡ バス、トイレ、流し台、冷蔵庫、電話、テレビ、チェスト、応接セット、ワードローブ、照明 11,000円
個室 3階東病棟 3室 13.5㎡ シャワー、トイレ、冷蔵庫、電話、テレビ、チェスト、応接セット、照明 4,400円
3階西病棟 7室
4階東病棟 5室
4階西病棟 7室
5階東病棟 3室
5階西病棟 5室

※使用料は消費税を含んでおります。
※個室の電話は有料です。

退院の手続き

・退院が決まりましたら、看護師が退院についてご説明します。
・退院時の入院診療費のお支払いについて退院される時は、「退院時支払いのご案内」と入院費の請求書をお渡ししますので、1階「支払」窓口(1階総合受付5番)へ提出して料金をお支払いください。現金自動支払機もご利用いただけます。
 なお、入院診療費支払い後「退院時支払いのご案内」を、入院病棟の看護師にお返しください。

入院費用

・当院はDPC対象病院となっており、DPC/PDPS(診断群分類)に基づく1日あたり定額報酬支払制度によって入院医療費を計算しています。DPC/PDPSとは、患者さんの病気、症状をもとに、診療内容に応じて分類(診断群分類)し、分類ごとに定められた1日あたりの定額費用で入院日数に応じて計算する方法です。ただし、、以下の場合は、出来高払いとなります。
 1 診断群分類にない病気で入院の場合
 2 労災、交災、自費での入院の場合
 3 地域包括ケア病棟の対象となられた場合
・入院費は症状の経過や治療の内容によって診断群分類が変更になった場合、請求後の変更になる場合があります。
・入院料及びその他の料金(室料等)の精算については、退院される場合は退院の当日とさせていただきます。引き続き入院されている場合には、入院月分を翌月の10日~15日頃に請求させていただきますので「支払」窓口(1階総合受付5番)でお支払いください。なお、アメニティセットの利用料金につきましては、後日、業者より直接請求書が届きます。
 時間外・休日にも救急夜間受付で、お支払いいただけます。
・入院されるまでに「限度額認定証」の申請手続きをされると、病院への支払いが「自己負担限度額」となります。
なお、申請された月の初日までしか、遡って利用できませんので、医事課で確認してください。
・ 領収書は、高額療養費の還付申請、所得税の医療費控除の申告などに必要となりますので大切に保管してください。領収書の再発行はいたしません。