医療安全管理室 MEDICAL SAFETY MANAGEMENT ROOM

医療安全管理室

活動の目的

医療事故を防止し、安全かつ適切な医療を提供するための対策を協議決定し、職員に周知しています。

活動の内容

組織全般にかかる医療安全を業務としています。
各部署の医療安全管理委員会委員と連携・協働の上、医療安全管理のための組織横断的活動を行っています。
インシデントレポートを受け、事実把握・分析を行い、医療安全管理室会議に報告し再発防止策を検討・提案しています。
検討した再発防止策は、職員に周知し、実現に向け働きかけるとともに有効性について評価しています。
インシデントレポートの収集・分析・具体的改善策の集計結果の管理を行っています。
定例事故防止対策委員会で集計結果と再発防止策等の報告をしています。
医療安全に関する現場の実態調査と予防活動への取り組みを行っています。
マニュアルの点検と見直しの提言を行っています。
医療事故及び医療事故防止に関する最新情報の把握と職員への周知・啓蒙を行っています。
職員に対して医療事故防止に関する研修の企画・実施を行っています。
医療安全にかかわる相談対応を行っています。

構成メンバー

診療部長、セーフティマネージャー、診療技術部(部長、臨床工学技士、薬剤師、検査技師、放射線技師)、安全管理係(2)

医療安全対策

医療は本質的に不確実で、医療の進歩に伴って年々医療の複雑性は増していくばかりです。また、「過ちは人間の常なり」(To err is human)という言葉もあるように人間は過ちをおかしやすく、医療者も例外ではありません。
しかし、医療における過ちは患者に大きなダメージを与えることが多く、また医療者自身も精神的ダメージを受けることになるので私たちは常に、より安全な医療を提供できるように日々最善の努力をしなければなりません。
そのためには、安全管理体制を整備し、常に院内外の情報を積極的に収集・分析するとともに安全な医療のための方法を追求し、安全な医療の遂行を徹底する事が重要であると考えています。