採用・見学情報
掲載日 : 2018年05月08日
看護師募集
新卒・キャリア看護師募集
給与・福利厚生
給与 | 三次市職員の給与に関する条例等の規定により決定します。 |
【初任給(平成30年4月1日現在)】 看護師 短大3年卒業後すぐに採用された場合 197,100円 助産師 大学4年卒業後すぐに採用された場合 206,400円 |
|
このほか、扶養手当、住居手当、通勤手当、夜勤手当、時間外勤務手当、期末・勤勉手当等の諸手当をそれぞれの条件によって支給します。 | |
福利厚生 | 【休暇制度】 完全週休2日制/夏季休暇/結婚休暇/育児休業/ お父さん・お母さん休暇有り※ 他 ※お父さん・お母さん休暇とは,子どもが1歳6ヶ月になるまでの間、2ヶ月仕事を休んで(その間の給与は保証されます)、子育てに専念するという三次市独自の休暇制度です。 |
【子育て支援】
育児休暇中の看護師を対象とした「子育て支援育児サロン」を開催して子育てや仕事復帰への不安などをケアしています。 【6月実施】
【9月実施】
|
|
スポーツ活動 |
テニスサークル、フットサルサークル、野球チーム、バレーボール、自転車サークル
バスケットボール など
|
交流活動 | 毎年1回、各職場対抗のソフトバレーボール大会を開催しています。看護師だけでなく医師や技師、療法士等のスタッフとの交流の場となっています。 クリスマスには看護師会主催で患者さん向けにクリスマスコンサートを毎年実施しています。![]() ![]() |
看護体制
看護単位 | 病棟:7病棟 その他:外来、手術室、人工透析室 |
看護体制 | 一般病棟(6) 7対1,10対1 ・地域包括ケア病棟(1) 13対1 50対1看護配置加算 患者個々に受け持ち看護師が責任を持ち,24時間チームで看護を継続しています。 |
勤務交代 | 【3交代制】 (日勤)8時30分→17時、(準夜)16時15分→0時45分、(深夜)0時30分→9時 |
【変則2交代制】一部 (日勤)8時30分→17時、(長日勤)8時30分→21時30分、(夜勤)20時→9時 |
修学制度
認定看護師 | 在職者12名 |
認定看護師になるために必要な費用は病院が負担します。 また、研修期間中も給与が支給されます。 医療の質を高めるため、今後も積極的に認定看護師育成を支援していきます。 |
有資格者
平成27年4月キャリア開発状況(認定看護師を除く主な資格)
分野 | 専門領域 | 資格 | 人数 |
---|---|---|---|
認定 | 救急看護 | AHA BLS認定看護師 | 16人 |
看護協会救急看護インストラクター | 2人 | ||
重症集中ケア | 呼吸療法認定士 | 7人 | |
糖尿病 | 糖尿病療養指導士 | 10人 | |
管理 | 看護管理 | ファースト認定看護管理者 | 28人 |
セカンド認定看護管理者 | 6人 | ||
サード認定看護管理者 | 2人 | ||
栄養管理 | NST指導看護師 | 1人 | |
介護 |
介護支援専門員 |
16人 |
看護師(臨時職員)募集
看護師・助産師を募集しています!
夜勤のできる方
※勤務時間など相談に応じます。お気軽にお電話ください。
職種 | 看護師・助産師 |
必要な資格 | 正・准看護師、助産師 |
仕事の内容 | 病棟における看護業務(1年ごとの契約更新、更新の可能性あり) |
勤務形態 | 3交代勤務 (1)8時30分~17時 (2)16時15分~0時45分 (3)0時30分~9時 変則2交代勤務 (1)8時30分~17時 (2)8時30分~21時30分 (3)20時~9時 時間外あり(月平均5時間) 休憩・休息時間60分 |
賃金等 | 月給制 198,200円~206,200円 経験年数、勤務形態等により異なります。 賞与年2回あり/通勤手当、夜間手当あり |
年齢 | 不問 |
夜勤ができない方
※勤務時間など相談に応じます。お気軽にお電話ください。
職種 | 看護師・助産師 |
必要な資格 | 正・准看護師、助産師 |
仕事の内容 | 日勤看護業務(6ヶ月ごとの契約更新、更新の可能性あり) |
勤務形態 | 日勤のみ 8時30分~17時 時間外なし/休憩・休息時間60分 |
賃金等 | 日給制 9,120円~12,520円 経験年数、勤務形態等により異なります。 通勤手当あり |
年齢 | 不問 |
看護補助者(臨時職員)募集
看護補助者を募集しています。
職種 | 看護補助者(看護助手) |
必要な資格 | ヘルパー2級 |
仕事の内容 | 日常生活支援、シーツ交換等の入院環境整備 |
勤務形態 | ・7時00分~13時45分 ・12時30分~19時15分 時間外なし/休憩・休息時間60分 |
賃金等 | 月額168,000円 通勤手当あり |
年齢 | 不問 |
お問い合わせ先
市立三次中央病院 病院企画課 病院企画係
〒728-8502 三次市東酒屋町10531番地
TEL:0824-65-0101/FAX:0824-65-0150
E-mail:byouinkikaku@city.miyoshi.hiroshima.jp
〒728-8502 三次市東酒屋町10531番地
TEL:0824-65-0101/FAX:0824-65-0150
E-mail:byouinkikaku@city.miyoshi.hiroshima.jp